うんきゅう

うんきゅう
I
うんきゅう【運休】
〔「運転休止」「運航休止」の略〕
定期的に動く交通機関が運転・運航をとりやめること。

「大雪のため列車が~する」

II
うんきゅう【運弓】
バイオリン・チェロなどの擦弦楽器を演奏する際の, 弓の運びや操作。
III
うんきゅう【雲級】
雲をその形と出現する高度によって分類したもの。 巻雲・巻積雲・巻層雲・高積雲・高層雲・乱層雲・層積雲・層雲・積雲・積乱雲の一〇種に分ける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”